もうすぐX’mas ♪ ドイツ・イタリアのクリスマス記事をまとめました
こんにちは!ミルmillです。 もうすぐクリスマスですね。 日本ではそろそろイルミネーションが綺麗な時期ではないでしょうか。 オランダではプロテスタントという宗教が関係しているせいか、日本やアメリカのようにクリスマスを派…
2017.11.17 mill
こんにちは!ミルmillです。 もうすぐクリスマスですね。 日本ではそろそろイルミネーションが綺麗な時期ではないでしょうか。 オランダではプロテスタントという宗教が関係しているせいか、日本やアメリカのようにクリスマスを派…
2017.11.17 mill
スコットランドのエジンバラへ観光に行ってきました。 当初午前中に着くはずの飛行機が大幅に遅れたため、1日観光のはずが、 結果半日観光となってしまいました。 それでも、時間がかかる美術館や博物館は除き、午後半日で行きたかっ…
2017.11.13 mill
こんにちは!ミルmillです。 海外移住をして、大変だなぁと思うことの一つ、 それは住んでいる家のトラブルです。 家に何か欠陥や不備があれば、通常は管理会社さんが来て修理などやってくれるのですが、私が住んでいた物件に関し…
2017.11.12 mill
こんにちは!ミルmillです。 ご覧いただき、ありがとうございます。 ミルギャラリーでは、私が作った作品(ピクトグラム)と記事をあわせて紹介するかたちとなります。 よく見るものだと、非常口とか、男女のトイレの記号とか、あ…
2017.11.09 mill
突然ですが、ヴロツワフって言いづらいですよね。 日本語ではじめがヴで始まる言葉ってなかなか無いですもんね。 バスの運転手さんに言うのに何回か噛んじゃいましたよ。 なんでも「小人の町」で有名らしいのです。 オランダから直行…
2017.11.05 mill
こんにちは! さて、以前オランダ人が英語を話せる理由について書きました。 今回は、オランダで海外生活をしていて英語が分からなくて困る時について書きたいと思います。 オランダ語が分からなくて困る時。その1 普段は英語だけ話…
2017.11.02 mill
こんにちは!みるmillです。 突然ですが、家探しって大変ですよね。。。 しかも、海外で個人で家を探すとなると、 一体どうやって探したらいいの?ネットから?不動産屋に直接行ってもいいの? などいろんなことが分からないし、…
2017.11.01 mill
こんにちは!みるmillです。 オランダは世界の中でも有数の福祉先進国。 スーパーやお店に買い物に行くと、電動車椅子に乗った高齢者が買い物をしている姿をよく目にします。 電動車椅子でも走ることができる自転車道路が整備され…
2017.10.22 mill
こんにちは! オスロといえば、北欧諸国の中でもダントツ、群を抜いて物価の高い国。 私のような人間には、合いそうもない国。 行こうか行くまいか、ずっと躊躇していた国の一つですが、今回、思い切って行ってみることにしました。 …
2017.10.15 mill
ルクセンブルク。 聞いたことくらいはあるけれど、あまり日本人にとっては馴染みがない国ですよね。 今回はベルギーを起点としてフランスのストラスブールに向かう途中で、ルクセンブルクに寄って観光することにしました。  …
2017.10.10 mill
北欧スウェーデン。 イメージとしてはH&MやIKEA、そしてフィンランドと同じく、すらっと背の高い美男美女の多い国でしょうか。 個人的な感想ですが、旅をしていて、ヨーロッパでは概ね良いイメージが先行…
2017.10.09 mill
フィンランドといえば、キシリトール、ムーミン、マリメッコ、白夜、など有名ですね。 国民の幸福度が高く、何となく先進的で洗練された国、というイメージ。 バルト3国のエストニア首都タリンからは船で約2時間ほどの距離です。 今…
2017.10.07 mill
スペインのセビーリャに行ってからというもの、すっかり気に入ってしまったスペイン。 今回は北部のバルセロナへ行ってみることにしました。 2度目のスペインです! 出発の前夜から目が冴えてしまいなかなか寝つけませんでしたよ。 …
2017.10.07 mill
オランダのアムステルダムで月に1回開かれているヨーロッパ最大級のフリマがあります。 その名もIJ-Hallen Amsterdam-Noord。 とにかく広い!広すぎる!なこのマーケットですが、1回行くと完全にはまってし…
2017.10.07 mill
前回はルクセンブルクを1日観光しました。 今回はルクセンブルクを出発し、IC(特急列車)に乗ってフランスのストラスブールへ向かいます。 ストラスブールはフランスの東端に位置する一大都市。 ライン川を挟んで対岸にはすぐドイ…
2017.10.06 mill
ロシアのモスクワを1日旅行してきました。 とにかく広いモスクワをとことん歩きまわりました。 今回は、1日で見てきた定番の観光地を、電車に乗るポイントなども合わせて紹介しようと思います。 モスクワを観光する予…
2017.10.05 mill
オランダで居住する時に必ずしなければならないのが、家庭医(ホームドクター)への登録。 私はオランダで個人事業主として居住許可が降りた後に健康保険に申し込んで、家から近いホームドクターを探しはじめました。 これが案外、時間…
2017.10.04 mill
エストニアはバルト3国の一番北に位置し、フィンランドに面した国です。 首都タリンの旧市街は、その歴史的な美しい景観で世界遺産に登録されています。 また、世界屈指のIT大国でもあるようで、あのスカイプもエスト…